プラセンタ注射

プラセンタ注射〔ラエンネック/メルスモン〕とは

プラセンタ注射は、美白や美肌効果が期待できます。プラセンタとは胎盤を意味し、プラセンタエキスはヒトの胎盤から抽出したエキスを指します。プラセンタエキスには、アミノ酸やビタミン・ミネラルなどの栄養成分が豊富に含まれています。
主に、細胞の再生や活性化・増殖作用、皮膚の新陳代謝を促すことで、シミやシワ改善、美白効果が得られるとされています。また、肝臓機能を上げたり、ホルモンバランスを調整したりする効果があるため、肝機能障害や更年期障害などの治療に積極的に用いられています。プラセンタ注射はラエンネックとメルスモンの2種類があり、ラエンネックの方が効果が高いといわれる方が多いです。メルスモンは45歳から59歳の方は保険が効きます。

注射は2-3日で効果が切れてくるため、週1-2回の継続注射で通院している方が多いです。なかなか行けない・期間が空いてしまうという方は医療機関でしか買えないサプリメント(下記)をおすすめしております。

豚プラセンタエキス純末を1粒に210㎎充填
天然の着色料のみを使用した従来品より小さいカプセルを採用し、飲みやすさに配慮

このような方におすすめ💊

・プラセンタ注射の効果をさらに持続させたい方。

・プラセンタ注射で通院している方で、都合がつかなくて期間が空いてしまう方。

・プラセンタは興味あるけど、注射はなんとなく抵抗があるから、まずは飲み薬からという方。

1⽇の摂取⽬安量(5粒、1,050㎎)をアルミ袋に⼩分け包装することで、品質劣化を防⽌し、外出先でも⼿軽にお召し上がりいただけます。

※MADE IN JAPAN  ¥9,500(税込¥10,260) 約1か月分

[原材料名]

豚プラセンタエキス末(国内製造)/HPMC*、カラメル色素*植物性カプセル 

JBPポーサインPRO 株式会社 日本生物製剤製造

[内容量]

36.4g [(1粒重量260㎎、1粒内容量210㎎)×5粒×28包)]

[栄養成分]

[お召し上がり方・量]

1日5粒を目安に水またはお湯でお召し上がりください。

[ご注意]

・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
・原材料表記をご確認のうえ、食物アレルギーの認められる方は使用しないでください。
・体質や体調により、まれにお体に合わない場合があります。その場合は使用を中止してください。
・薬を使用、あるいは通院中の方、及び妊娠、授乳中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。
・湿気等により中身が固まる場合がありますので、開封後は冷暗所で保存し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

プラセンタ注射〔ラエンネック/メルスモン〕治療の特徴

直接体内に有効成分を取り込める

プラセンタ注射で、豊富な有効成分を体内に直接取り入れることが可能になります。
血流に乗って全身にめぐるため、効果をより得ることが出来ます。

効果には個人差ありますが,ラエンネックの方がメルスモンに比べてやや注射時の痛みやその後の内出血がしやすいものの効果が高いというお声が多いです.

肌のターンオーバーを促進させる

ビタミンやミネラル・アミノ酸などが豊富に含まれるため、肌のターンオーバーが促進され、肌のキメが細かく、潤いのある状態に導かれます。

エイジングケア効果が期待できる

プラセンタエキスは、細胞の再生や増殖、活性作用があるため、新しい細胞生産を促進でき身体の老化を阻止できます。
全身の機能低下を補い、エイジングケア効果が得られます。

血行を促進し、肌に栄養を
届ける

血流が滞ると、肌細胞に栄養が行き届かずに、肌細胞が衰退してしまいます。
血行を促進する働きがあるプラセンタエキスを注入すると、肌に栄養が行き届き、シミやくすみ、クマを改善できます。

抗酸化作用で肌のハリを保つ

プラセンタエキスには抗酸化作用があります。活性酸素によりダメージを抑えることで、シミの原因であるメラニンの発生も止められて、肌のハリを保ちます。

美肌治療の場合

施術時間 5分程度
持続 2~3日
痛み 薬剤注入時に多少の痛みがある
ダウンタイム ほぼない

よくあるご質問

プラセンタ注射は安全ですか?

当院のプラセンタ注射「ラエンネック」は、厚生労働省で認可されている医薬品です。B型肝炎やC型肝炎、HIVなど各種ウイルスを高圧滅菌や酸素処理などで不活性化させたプラセンタエキスです。厳しい検査を通って品質管理などについて安全性が確認されています。ただし、プラセンタ注射をした方は臓器移植ドナーや献血は出来なくなります。

プラセンタはホルモン剤ですか?

プラセンタエキスにホルモンは含まれていないので、ホルモン剤ではありません。プラセンタ注射をすることでホルモンバランスを調整する働きがあるため、すでにホルモン補充療法をしている方は事前に医師にお伝えください。

どのくらいのペースで受ければいいですか?

美容目的の方は、1週間に1回ペースで受けることで効果を実感して頂けます。効果を実感できるのは個人差があるため、医師とお肌の状態を見ながら注射の頻度を決めていきます。その他、お肌の調子が良くないと自覚症状がある度に受けることも可能です。

注射後、日常生活において制限はありますか?

注射当日もメイクやシャワー、入浴などして頂けます。また、食事制限や飲酒制限などもありません。すでに服用中の薬剤がある方は、事前に医師にご相談ください。

男性もプラセンタ注射を受けられますか?

男性でも受けて頂けます。エイジングケアや美容、疲労回復などの目的で注射して頂いて問題ありません。

料金

プラセンタ 1A 保険内(45-59歳・メルスモン)

 診察料込  初診の方  ¥1,000

診察料込 2回目~ ¥360

プラセンタ 1A(メルスモンorラエンネック 保険外)

プラセンタ 2A(メルスモンorラエンネック 保険外)

のむプラセンタ

¥1,100

¥1,980

1カ月分 ¥10,260

治療のリスクと副作用について

当院のプラセンタ注射「ラエンネック・メルスモン」は、厳しい検査やテストを受けた安全性の高い薬剤です。プラセンタエキスはヒト由来のタンパク質・アミノ酸などを含むため、理論上ではアレルギーやショック反応、感染のリスクがゼロではありません。このため、プラセンタ注射をした方は、献血や臓器移植などは出来なくなるのでご注意ください。
また、副作用の症状としては、患部の痛み、痒み、発疹、腫れなどが現れることがあります。ほとんどが一時的に出る症状で、時間が経てば治まります。
プラセンタエキスには、ホルモンバランスを調整する働きがあるため、ピルなど経口避妊薬の効果が薄れることがあるため、心配な方は医師にご相談ください。

Clinic 医院紹介 Clinic 医院紹介

診療時間
9:30~13:00
15:00~18:30

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
受付時間 9:20-12:45/14:50-18:15
予約なしの方の受付は18時前、土曜は12時前に締め切ることがあります。
ご了承ください。

DR.BRIDGE|クリニックホームページ制作クリニックホームページ制作
TOPへ